2012年3月23日金曜日

近藤惠津子さん 学習会 報告 その2

≪参加者の感想から≫
楽しみにしていたコーヒーフレッシュの実習は本当にびっくり!
乳製品は入っていないだろうと予想はしていたが、「油+水+乳化剤」を主原料にくるくる混ぜると、見慣れた液体が…!あの白さは牛乳の白さではなかった!!「乳化」とはよく言ったもので、本当に油と水が白くなっていったのでした。
 続いて、よくある清涼飲料水の作り方。「炭酸水+ブドウ糖果糖液糖+酸味料+着色料+香料」で子どもたちの大好きなあのジュースが完成!オレンジ味も、レモン味も、メロン味も、果汁はまったく入っていません。色もはっきりと鮮やかでした。
 安価で長期常温保存可能という要素こそが大量生産には必要不可欠だそうです。
 他にも、日本の食糧取り巻く様々な問題に触れ、いろんなことを教えていただきました。
和光の中学生も同じ内容の学習をしているとか。1回では学びきれない濃い内容なので、シリーズ化できたらいいな、と思いました。(高2)
近藤さんの授業を受けて、あらためて「人と土地は確実につながっているんだよな」と思った。
子どもたちはなんてすごい授業を受けているんだ!?こんな授業を企画してくれる先生たちに感謝。
保護者にも機会を作ってくれた「和光の食と身体を考える会」にも感謝。次はぜひ、子どもたちと一緒に近藤さんの授業をうけてみたいな。(中2生)
「増粘剤、試してみます?」の近藤先生の優しい声に促され、耳かき半分ほどを舌先で舐めてみる。味はしない、においもしない、ただ、ねと~っと舌にくっつく感じだった。ふ~ん、こんなものか、と思ったのもつかの間、付いたところがびりびりしびれる…このしびれ、いったいいつまでつづくのかと思いながら約6時間、やっとおさまった。薄めてあるとはいえ、ゼリー、プリン、ジャム、アイスクリーム、ドレッシングなどなど、このまま食べてて私の脳や身体は大丈夫かしらと心配になった。こうやって実験を目の当たりにすると、「飲むのやだ~、食べるのやだ~」と思うけれど、売られているものの中にはフツーに入っているのだ。
 そして、「見えない油」パーム油、除草剤を使っても枯れない、無視が食べると死ぬ遺伝子組み換え作物、ポストハーベスト、バーチャルウォーター、フードマイレージなどなど、食を考えることは、社会全体、世界中のことを考えることだと実感させられた。
ぜひ、2回、3回と企画してほしい。(中1、高2)

近藤惠津子さんの学習会  報告

 小中高の合同企画で実現した、近藤さんの授業。
 映画「キング コーン」の続きはいかに?
≪メンバーから≫
 輸入されたコーンやコーンのの加工品は、日本中に満ち溢れていた。
コーン油、加工食品、食品添加物、キャンディー、アイス、スナック菓子、アルコール飲料、清涼飲料水、医薬品、家畜の飼料…。
 私たちはたとえお米を食べない日があっても、コーンを摂らない日はないんじゃないかと思ってしまう。このコーンは、ゆでて食べるあの甘いとうもろこしとは違う。あれは'スイートコーン'で"野菜"に分類され、ほぼ国産だ。一方こちらのコーンは"穀類"に分類され、その70%が家畜のえさに、30%が添加物になる加工用のコーンでほぼアメリカ産。そのまま食べることはできないとうもろこし。
 覚えているだろうか、映画「キングコーン」の印象的なシーンを。アメリカのコーン農家は、悲しいかな自給自足できないのだ。
 
 遺伝子組み換え作物を作るときは、大量の農薬が使われる。それがその土地や地下水脈、河川、そして海洋へ流れ出る。輸出用のたくさんの家畜たちを育てるためには、バーチャルウォーターとして、その土地の水源から大量の水が汲みあげられる。
 農薬が蓄積した土地や川、枯渇した水源の回復費用は、本来なら商品コストとして、その作物や肉類、乳製品などの価格に含まれなければならない。しかし、現状はいまだにその土地に住む人々に負わせるものとなっている。特に、資源や人力を投げ売りしなければならない途上国では、自国の国力だけでは及ばないことがほとんどだ。
農畜産家や企業だけを批判すればいいのだろうか?
需要があるから作られる、売られる。食べ物がどこで作られてるのか、何からつくられてるのか、誰が作っているのか、どうやって作っているのか、身体の中でどうなるのか…。そんな風に考えていく、選んでいく、必要を消費者として強く感じた学習会だった。
 

2012年3月8日木曜日

3月の会はみんなでおしゃべり!

和光食の会世田谷の事今年度最後の会は、気軽に集ってパンケーキ、お茶をいただきながら皆でおしゃべりしよう!
今年一年間、勉強してきたことや、その他普段から気になっている食や子供の健康についてなど気軽に話をする会です! 


日時:3月12日(月)9:15〜11:30
場所:地域談話室
飲食について:
  • 食と身体の会ならではの<甘酒パンケーキ><米粉のパンケーキ>を焼くよ!
  • コーヒー、紅茶などを用意しています。(一部実費となる場合があります)
  • 他、ご自分でお持ちいただいてかまいません。 
和光幼稚園の皆さんも参加してもらえるよう、朝9:15分からです! そのままお迎えまでいてもらえるよ! 子連れ、途中の出入りも自由です。

小学校、幼稚園のお母さん、お父さん、是非お気軽にお越し下さい!!

2012年3月7日水曜日

3月の会のパンケーキのレシピです!

3月12日のパンケーキのレシピが届きました。
<甘酒パンケーキ>
材料:甘酒、小麦粉、塩
  1. 小麦粉と塩をよく混ぜ合わせる。
  2. 甘酒と水を加える。
  3. フライパンにタネを入れ、中火で焼く。
<米粉のパンケーキ>
材料:米粉、ココナッツミルク、塩
  1. 材料を合わせる。
  2. フライパンで焼く。
お楽しみに〜!